皆様ごきげんよう♪
本日は和菓子ネタ~♪
九州から兵庫県に帰ってくる時にパパ(夫)がお土産を買ってきてくれました(*^-^)
買ってきてくれたのは。。。

↑こちら~♪
村岡屋さんの鍋島さまという最中です(*^-^)
この最中大好きなので凄く嬉しい~


※手土産(お土産)用に箱入りもありますが、箱代は別料金なのでお値段は若干お高くなります(笑)

ばら売りを10個買ってきてくれました(*^-^)
茶色は黒あん(こしあん)
白色は抹茶あん(こしあん)
手に取ってみると。。。

↑こんな感じ~♪
ミニサイズで可愛らしい最中なのですが食べやすくて気に入ってます♪
もう少し大きい四角い最中もありますが、私はこちらが好みです(*^-^)

どちらも美味しいので2つともオススメ
お土産に何がいいかな~とお悩みの方は是非一度お試しアレ(笑)
▼お店のHPはこちら
佐賀の銘菓 村岡屋 公式ショッピングサイト
※注:村岡総本舗というお店もあるのですが全く別のお店です。
久しぶりに食べられて幸せ~

ごちそうさまでした~(-m-)”
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)にお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~♪♪♪
それでは皆様ブラボーな1日を~
▼本日おすすめ!のテーマリンク
ブログ村テーマ全国各地の和菓子屋さん
ブログ村テーマ和菓子・洋菓子・駄菓子etc♪
ブログ村テーマ日本料理・和食・和菓子・お茶
▼ピックアップテーマ

和菓子
2つのブログランキングに参加中


クリックで応援して下さると嬉しいです
応援&遊びに来てくださっている読者様に更新パワーを頂いております♪
いつもありがとうございます
スポンサーリンク
本日は和菓子ネタ~♪
九州から兵庫県に帰ってくる時にパパ(夫)がお土産を買ってきてくれました(*^-^)
買ってきてくれたのは。。。

↑こちら~♪
村岡屋さんの鍋島さまという最中です(*^-^)
この最中大好きなので凄く嬉しい~



※手土産(お土産)用に箱入りもありますが、箱代は別料金なのでお値段は若干お高くなります(笑)

ばら売りを10個買ってきてくれました(*^-^)
茶色は黒あん(こしあん)
白色は抹茶あん(こしあん)
手に取ってみると。。。

↑こんな感じ~♪
ミニサイズで可愛らしい最中なのですが食べやすくて気に入ってます♪
もう少し大きい四角い最中もありますが、私はこちらが好みです(*^-^)

どちらも美味しいので2つともオススメ

お土産に何がいいかな~とお悩みの方は是非一度お試しアレ(笑)
▼お店のHPはこちら
佐賀の銘菓 村岡屋 公式ショッピングサイト
※注:村岡総本舗というお店もあるのですが全く別のお店です。
久しぶりに食べられて幸せ~


ごちそうさまでした~(-m-)”
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)にお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~♪♪♪
それでは皆様ブラボーな1日を~

▼本日おすすめ!のテーマリンク
ブログ村テーマ全国各地の和菓子屋さん
ブログ村テーマ和菓子・洋菓子・駄菓子etc♪
ブログ村テーマ日本料理・和食・和菓子・お茶
▼ピックアップテーマ

和菓子
2つのブログランキングに参加中









応援&遊びに来てくださっている読者様に更新パワーを頂いております♪
いつもありがとうございます
