皆様ごきげんよう♪
本日はスタバネタ~♪
何日か前に娘(大学生)からアルバイト先のスタバ(スターバックスコーヒージャパン)のカード(特別招待券)を手渡されました


フレンズ&ファミリーセールINVITATION
スタッフ(パートナー)の家族や友人はもらえるそうなのですが・・例外もありスタッフと仲の良いお客様もこちらのカードはもらえるようです(*^-^)
※スタバではスタッフ(従業員)のことをパートナーと言うそうです
(スタバ通ではないので全く知りませんでした
)店員さん同士でそう呼ぶのか?いまだに良く分かっておりませんが、一般的には店員、従業員、スタッフさんの方が分かりやすいのでパートナーは言いづらいです(笑)

娘からのメッセージ入り
左のThank Youはレジ係のスタッフ(パートナー)さんが手書きしてくださいました♪(使用済みカードですが嬉しかったので残してます・・(笑)ヾ(^o^;)
期間中にこちらのカードを持って行くと、コーヒー豆を購入したりできると聞いたので・・
早速コーヒー豆を買いに行きました(*^-^)
※残念ながらフラペチーノなどの飲み物は割引対象外

陳列されているスタバグッズを眺めているとどれもいいな~と思ってしまいます(笑)

白いバージョンもかっこいいな~(*¨) ....
以前よりもスタバに行く頻度がかなり高くなったのでどれか欲しいな~と思っているのですが、大体お店に行くとフラペチーノしか注文していないので・・私が買うならフラペチーノを入れられる容器がいいな♪と思ってます(笑)
そして自宅でもフラペチーノに挑戦しておうちスタバを楽しむ作戦(*^m^*) ヾ(・・;)
さてっ!そんなこんなで購入したのは。。。

こちらの豆♪
豆に対して袋が大きかった件。
他のものも買えば良かったかな~(;´▽`A``
今回は。。。

スタバのハウスブレンド☆デカフェ(カフェインレス)にしました♪

普段カフェインレスコーヒーをメインで飲んでいるので完全に自分(私)用です(笑)

コーヒー豆は自宅で挽くので豆のままお持ち帰り(*^^)

1,240円+税別。こちらの価格から30%オフにしていただきました
豆はブラジルとコスタリカ産のブレンド♪
ブラジルコーヒーは割と好きな方です。
コロンビアコーヒーが好きでその豆もある(別メーカー)ので、食べ物や気分によって使う豆をハウスブレンドに変えてみたりしながらコーヒータイムを楽しみたいと思います♪♪♪

早速豆を挽いて飲んでみましたが、酸味が普段飲んでいるコロンビアコーヒーよりもかなりきつめ。
苦みも程よくありますが、口当たり(後味)はマイルドな印象(*^^)
甘みはさほど感じられませんが、全体的にバランスの良いブレンドコーヒーでした♪
ハウスブレンドと相性の良い食べ物も探してみたいと思います(楽しみがひとつ増えました
)
最近はカフェインレスコーヒーも美味しいものが多くて嬉しい
この日は娘がスタバでフラペチーノをごちそうしてくれました
大学生になってからたまにごちそうしてくれるようになり母は嬉しいです(*^▽^*)

上の写真(看板)はナッティホワイトチョコレート♪こちらは11月から発売されている商品で今月25日(今日)まで・・。
他、期間限定商品(1週間)で抹茶ホワイトチョコレートのフラペチーノ&ホットドリンクが12月19日から25日(クリスマス)まで発売されているので抹茶好きの方は是非っ!!!
スタバに行くと100%の確率でフラペチーノばかり頼んでいるのでまたフラペチーノの記事もアップします
※クリックするとスターバックスコーヒージャパンのHPにジャンプします。
★余談

2日前のおやつ♪
無性に回転焼き(今川焼き)が食べたくなり、冷凍食品コーナーで買ってきて食べました
カスタードバージョンもありましたが。。。

餡を選びました~♪
今川焼き(回転焼き)は関西だからなのか???
九州在住の叔母が買ったよ~とLINEで送ってくれた写真はたい焼きでした。

お店で探してみましたがたい焼きはなかった・・o( _ _ )o
同メーカー(ニチレイ)でも地域によって売られている商品が違うようですね(*¨) ....
ないと余計に食べたくなる~~~(笑)
関西圏のお店で冷凍のたい焼きを見かけられた方は是非ご一報くださいませ

そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~
★本日のピックアップブログ村テーマ5選!
スターバックス
飲み物の写真
珈琲、コーヒー
スターバックスコーヒー
スターバックスコーヒーが好き!
※↑各テキストをクリックすると各テーマの関連記事がたくさん集まるコミュテイにジャンプします
▼ブログランキングに参加中~
最後に大変お手数をおかけしますが・・下の2つの画像をクリック(ポチ)してくださるとこのブログを書いている人(私)が喜びます(笑)


応援&遊びに来てくださっている読者様に更新パワーを頂いております
いつもありがとうございます

スポンサーリンク
本日はスタバネタ~♪
何日か前に娘(大学生)からアルバイト先のスタバ(スターバックスコーヒージャパン)のカード(特別招待券)を手渡されました



フレンズ&ファミリーセールINVITATION

スタッフ(パートナー)の家族や友人はもらえるそうなのですが・・例外もありスタッフと仲の良いお客様もこちらのカードはもらえるようです(*^-^)
※スタバではスタッフ(従業員)のことをパートナーと言うそうです



娘からのメッセージ入り

左のThank Youはレジ係のスタッフ(パートナー)さんが手書きしてくださいました♪(使用済みカードですが嬉しかったので残してます・・(笑)ヾ(^o^;)
期間中にこちらのカードを持って行くと、コーヒー豆を購入したりできると聞いたので・・
早速コーヒー豆を買いに行きました(*^-^)
※残念ながらフラペチーノなどの飲み物は割引対象外


陳列されているスタバグッズを眺めているとどれもいいな~と思ってしまいます(笑)

白いバージョンもかっこいいな~(*¨) ....

以前よりもスタバに行く頻度がかなり高くなったのでどれか欲しいな~と思っているのですが、大体お店に行くとフラペチーノしか注文していないので・・私が買うならフラペチーノを入れられる容器がいいな♪と思ってます(笑)
そして自宅でもフラペチーノに挑戦しておうちスタバを楽しむ作戦(*^m^*) ヾ(・・;)
さてっ!そんなこんなで購入したのは。。。

こちらの豆♪
豆に対して袋が大きかった件。
他のものも買えば良かったかな~(;´▽`A``
今回は。。。

スタバのハウスブレンド☆デカフェ(カフェインレス)にしました♪

普段カフェインレスコーヒーをメインで飲んでいるので完全に自分(私)用です(笑)

コーヒー豆は自宅で挽くので豆のままお持ち帰り(*^^)

1,240円+税別。こちらの価格から30%オフにしていただきました

豆はブラジルとコスタリカ産のブレンド♪
ブラジルコーヒーは割と好きな方です。
コロンビアコーヒーが好きでその豆もある(別メーカー)ので、食べ物や気分によって使う豆をハウスブレンドに変えてみたりしながらコーヒータイムを楽しみたいと思います♪♪♪

早速豆を挽いて飲んでみましたが、酸味が普段飲んでいるコロンビアコーヒーよりもかなりきつめ。
苦みも程よくありますが、口当たり(後味)はマイルドな印象(*^^)
甘みはさほど感じられませんが、全体的にバランスの良いブレンドコーヒーでした♪
ハウスブレンドと相性の良い食べ物も探してみたいと思います(楽しみがひとつ増えました

最近はカフェインレスコーヒーも美味しいものが多くて嬉しい

この日は娘がスタバでフラペチーノをごちそうしてくれました

大学生になってからたまにごちそうしてくれるようになり母は嬉しいです(*^▽^*)

上の写真(看板)はナッティホワイトチョコレート♪こちらは11月から発売されている商品で今月25日(今日)まで・・。
他、期間限定商品(1週間)で抹茶ホワイトチョコレートのフラペチーノ&ホットドリンクが12月19日から25日(クリスマス)まで発売されているので抹茶好きの方は是非っ!!!
スタバに行くと100%の確率でフラペチーノばかり頼んでいるのでまたフラペチーノの記事もアップします

※クリックするとスターバックスコーヒージャパンのHPにジャンプします。
★余談

2日前のおやつ♪
無性に回転焼き(今川焼き)が食べたくなり、冷凍食品コーナーで買ってきて食べました

カスタードバージョンもありましたが。。。

餡を選びました~♪
今川焼き(回転焼き)は関西だからなのか???
九州在住の叔母が買ったよ~とLINEで送ってくれた写真はたい焼きでした。

お店で探してみましたがたい焼きはなかった・・o( _ _ )o
同メーカー(ニチレイ)でも地域によって売られている商品が違うようですね(*¨) ....
ないと余計に食べたくなる~~~(笑)
関西圏のお店で冷凍のたい焼きを見かけられた方は是非ご一報くださいませ


そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~

★本日のピックアップブログ村テーマ5選!
スターバックス
飲み物の写真
珈琲、コーヒー
スターバックスコーヒー
スターバックスコーヒーが好き!
※↑各テキストをクリックすると各テーマの関連記事がたくさん集まるコミュテイにジャンプします

▼ブログランキングに参加中~

最後に大変お手数をおかけしますが・・下の2つの画像をクリック(ポチ)してくださるとこのブログを書いている人(私)が喜びます(笑)










応援&遊びに来てくださっている読者様に更新パワーを頂いております

いつもありがとうございます

